2009年2月17日火曜日

Desktop

卒論も終わって特にやることもないので
今は音楽聞いたりアニメ見たり幸せなグータラ生活をしております。ようはただのヒッキーです。

やることないのでDesktop晒します。

送信者 WEIRDと現実の狭間


私はこのとおり基本的には何も置かない主義なんですね。昔はWindowsメインでしたのでバリバリ階層作って整理してました。
今もWindowsの方はゴミ箱だけですしね。
対照的にうちの研究室の教授はこれでもかというくらいDesktopにファイルが散乱してて、教授のMacを使う時は気分が悪くなります。
(この経験からMacユーザーはDesktopが汚いという先入観がある。皆さんはどうなのでしょう。)

MacになってもWindowsの時の名残でしょうかファイルはキチンと階層管理してないと落ち着かないですね。なのでSpotlightはファイル検索ではなくアプリケーションランチャーと化しています。最近はMobileMeのiDiskもオフラインで使えるようにしたのでドキュメント関連はこちらに入れてさらにキッチリとファイルが管理できるようになったです。メディアファイルはNASに入れてMac、PCともに入ってるのはシステムファイルとむふふな壁紙、”ゲーム”だけですねぇw壊れても乗り換えがラクチンでする。
世の中便利になりました。
これ以上の進歩が予想できない私はもうすでに現代のテクノロジーに置いていかれてしまっているのかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿