2009年6月16日火曜日

新しいマシンを組みました。

前に組んだのが高校に入るかはいらないかの時、もう7年前の代物ですからそろそろ限界を感じてたし、MacBookでCrossOverを使ってOffice使ってたけど速度面と互換性で問題ありだったのでもう耐えられませんでした。

仕事で使うんなら断然Windowsです。

9万ちょいでした。SSDはよくわからないので今回は断念。しばらく見ないうちに進歩したねぇ

Core i-7 920

PC3-8500 1G×6

GTS250 512MB

Vista Ultimate 64bit

あとはカードリーダーとか

でもねぇ iTunesライブラリとか写真とかMacBookの中なんだよなぁ。

写真とか音楽とかメールとかはOSXでやりたい!

EFiXか??

しかしなんでWindowsってFDDと一緒だと安くなるのだろうね?

もうFDDいらねぇよw

0 件のコメント:

コメントを投稿