64bitのvistaを入れてるんだけどiTunesの動作がすごく怪しい。64bitとかいってたくせにタスクマネージャー開いたら32bitで動いてたし、音は飛ぶしヤバイ。昔のpentium4マシンの方がもっと快適に動いてたよ。まじで。
しかもマブラヴの全年齢版が動かないという・・・。
リトバス、fortune arterialは動きました・・・。いったい何が違うのか
これは致命的だ。なんでcrossoverでも動くのに本家のwindowsで動かないのよ!
マブラブが動かないとあの盛り上がりを体験できないのか・・・
こんなことなら黙ってiMacを買うべきでした。
あとはついついexpose,specesをやろうとマウスを動かしてしまう点やっぱあれは最強だよ。3Dフリップだめだろ。使えなさ過ぎる。